株式会社SANN(note編集部)

私たちSANNは、『企業と社会の課題を人とテクノロジーの力で解決する』をミッションに、『企業活動へのお役立ち 』と全ての基盤となる『社会への貢献』を通じて未来から評価される企業であり続けます。主に、プロモーション事業と社会課題の解決に向けた福祉事業を行っております。

株式会社SANN(note編集部)

私たちSANNは、『企業と社会の課題を人とテクノロジーの力で解決する』をミッションに、『企業活動へのお役立ち 』と全ての基盤となる『社会への貢献』を通じて未来から評価される企業であり続けます。主に、プロモーション事業と社会課題の解決に向けた福祉事業を行っております。

リンク

マガジン

  • 株式会社SANN 公式ニュース

    こんにちは。株式会社SANNの公式note編集部です。私たちSANNは、『企業と社会の課題を人とテクノロジーの力で解決する』をミッションに日々取り組んでおります。こちらのマガジンでは私たちの企業の取り組みやニュース、公式なご案内などをまとめさせて頂きます。

  • 株式会社SANN 注目情報

    株式会社SANNの注目記事や情報となります。note公式編集部が選定しております!

  • メディア掲載のお知らせ

    私たち株式会社SANNの様々な取り組みやスタッフなどの取材記事を集めたマガジンです。

  • 株式会社SANN 採用情報

    株式会社SANNの人事・採用関連情報のマガジンです。新卒採用・中途採用などの情報や、社内の取り組み、私たちSANNで働く素敵な仲間たちなどをご紹介致します。

  • [sann]福祉関連情報

    こんにちは。株式会社SANNの公式note編集部です。私たちは障がい者の支援サービスを展開しております。具体的には、就労移行支援やグループホーム、そして最近ではサテライトオフィス型の障がい者雇用&定着支援サービス【My WORKS(マイワークス)】などを展開中です。そんな私たちが選んだ記事をまとめていきます。ダイバーシティ&インクルージョンな社会に向けて出来る事を1つでも。

最近の記事

2024.10.31 DX専門メディア【DXマガジン】に【ケア・オール】を取り上げて頂きました。

DXにフォーカスした情報発信メディア『DXマガジン』にて株式会社SANNが開発・提供している障がい者グループホーム向けの一括管理クラウドサービスを取り上げて頂きました。 2024.10.31 ニュース記事「障害福祉現場の記録や請求業務をITで簡略化、 業界の人手不足をDXで解消する動きが加速」 介護・福祉業界が抱える人手不足問題のソリューションとしての可能性と手応えを感じてもらいました。 ▼ニュース記事はこちらから▼ https://dxmagazine.jp/news

    • 「ZUU online」に代表取締役・馬男木のインタビュー記事が掲載されました

      ▼挑戦とは、「成功が必ずしも約束されないが、成長は必ず約束される」。 ~株式会社SANN 代表取締役 馬男木 由規~ 株式会社ZUUが運営する金融・経済ウェブメディア『ZUU online』 【隠れユニコーン企業の野望】コーナーにて 当社代表取締役のインタビューが掲載されました。 企業として大切にしているDNAや 経営判断を行う上での重要視しているポイント、 更には今後の未来構想などが掲載されております。 今までお話したことのない質問にも赤裸々に回答させていただきました。

      • 「社長名鑑」に代表取締役・馬男木のインタビュー記事が掲載されました

        社長と繋がる社長"直結"メディア「社長名鑑」に 当社代表取締役・馬男木由規のインタビュー記事が掲載されました。 起業の経緯や多角的な事業展開のきっかけ、 そして今後の展望についてインタビューいただきました。 ぜひ記事をご覧ください。 ▼チャレンジ精神で社会課題に挑む!  デジタルマーケティングと福祉の二軸で成長を続ける企業の展望に迫る 【お問合せ先】 【関連情報】

        • 生活訓練事業所『ディーエンカレッジ所沢キャンパス』を開所~自立力をグラフで可視化、生活スキル向上を支援~

          株式会社SANN(所在地:東京都港区、代表取締役:馬男木由規、以下当社)は、障がいをお持ちの方の社会的な自立を支援する自立訓練(生活訓練)事業所『ディーエンカレッジ所沢キャンパス』を2024年9月2日(月)に開所したことをお知らせいたします。 ■自立訓練(生活訓練)事業について 「自立訓練(生活訓練)」とは、65歳未満の障がいをお持ちの方が自立した日常生活を送れるよう、生活リズムの改善や食生活、金銭管理、対人スキルなどの必要な知識・スキルの向上を目指し、支援プログラムを提供

        マガジン

        • メディア掲載のお知らせ
          8本
        • 株式会社SANN 注目情報
          32本
        • 株式会社SANN 公式ニュース
          31本
        • 株式会社SANN 採用情報
          21本
        • [sann]福祉関連情報
          25本
        • PICKUP note
          24本

        記事

          「ケア・オール」が契約社数100社、累計利用者数2000名に到達!障がい者グループホームのDX化を推進

          株式会社SANN(本社:東京都港区、代表取締役:馬男木由規、以下当社)が提供する障がい者グループホーム向け一括管理サービス『ケア・オール』が、サービス開始から7ヶ月余りで、契約社数100社、累計利用者数2000名を突破したことをお知らせいたします。 これまでのご愛顧に心より感謝申し上げるとともに、今後も一層のサービス向上に努めてまいります。 ■『ケア・オール』について 『ケア・オール』は、障がい者グループホームに特化したクラウド型一括管理サービスです。日々の支援記録、請求

          「ケア・オール」が契約社数100社、累計利用者数2000名に到達!障がい者グループホームのDX化を推進

        • Big techのソフトウェアエンジニアをやめて、スタートアップに入社しました

          はじめにはじめまして。Moriyaと言います。 この度、マイクロソフトのソフトウェアエンジニアをやめて、IVRyというスタートアップに入社しました。経歴を振り返りつつ、なぜ安定していると思われがちな大企業を離れてスタートアップに入社する意思決定をしたのかを書きました。キャリアを考えている方の参考になれば幸いです。 経歴大学院を中退して就活 福島出身で、上京して大学に入学、その後、修士課程に進学しました。研究が面白かったので、博士課程に進学することにしました。 しかし、博士

          Big techのソフトウェアエンジニアをやめて、スタートアップに入社しました

        • 「習慣の上書き」がカギ

          vol.127 本日の東京は最高気温29℃。 久しぶりにジャケットを羽織って仕事に出掛けました。 …とはいえ、明日からはまた30℃台に戻る日々…(汗) もう少し夏は続きそうです。 暑いといえば、この夏、大活躍した家電が「のれせん」なのではないでしょうか? のれせんをご存知ない方に説明いたしますと、家電メーカーのサンコーが開発したのれる扇風機のこと。 昨年4月に発売したところ、初回生産分の5000台が完売。 今年用意した1万2000台は売り切れ、追加した3000

          「習慣の上書き」がカギ

          【東海学院大学コラボ】第2回オンライン交流会「福祉の未来を考える」

          みなさんこんにちは! 株式会社SANNのnote編集部です。 本日は東海学院大学とのコラボ企画第2弾をお届けします。 今回も、健康福祉学部総合福祉学科の岩本准教授と学生さん9名にご参加いただきました💡 1|前回の振り返り第1回では、福祉DXという取り組みを知ってもらうことを目的に、障がい者グループホーム向けのDXサービス「ケア・オール」をご紹介しました。 参加した学生さんからは「デジタル管理が普及すればよい」「もっと発展させてほしい」などの声があり、福祉業界のDX化は若

          【東海学院大学コラボ】第2回オンライン交流会「福祉の未来を考える」

          「月刊コロンブス」2024年8月号に当社の記事が掲載されました

          東方通信社様が発行する「月刊コロンブス」の2024年8月号に、 当社の福祉事業に関する記事が掲載されました。 東京都の優良『元気企業』としてご紹介いただいております。 ぜひ記事をご覧ください。 ▼人材とITのノウハウでほかにないサービスを生み出す 「障害福祉業界に異業種から参入 技術革新による新規事業を展開」 【掲載サービス】 ①サテライトオフィス型の障がい者雇用&定着支援「マイワークス」 https://www.my-works.jp/ ②障がい者グループホーム向け

          「月刊コロンブス」2024年8月号に当社の記事が掲載されました

          第19期社員総会を開催しました!温泉地 熱海を大満喫

          みなさんこんにちは! 株式会社SANNのnote編集部です。 当社は2024年7月から20期目に突入しました👏 今回は、19期最後のイベントである社員総会の様子をお届けします! 今回の開催地は・・・昨年の社員総会と同じく『熱海』で開催しました🏄🌴 アクセスが良く、何より昨年の社員総会が今でも頻繁に話題に上がるほど熱海での開催が盛り上がり、社員からも大好評だったためです! 品川駅から新幹線で30分、熱海駅からシャトルバスで10分ほど揺られ、今回の会場となる「ホテルニュー

          第19期社員総会を開催しました!温泉地 熱海を大満喫

        • 「障害者」とは誰なのか?

          はじめまして。昨年の4月に新卒でヘラルボニーに入社しました山本しずくです。ヘラルボニーには2021年12月にインターンでJOINし、早2年半。これまで多くのメンバーの入社エントリーを読んできましたが、ついに自分が書く番になりました。(もはや在職エントリですね〜) 自分の人生や考えを振り返り、赤裸々に書き連ねた文を読んでいただく機会はなかなかないので少し恥ずかしい気持ちもありますが、お付き合いいただけますと幸いです。 1. 私が「障害」という言葉に出会うまで 小学校は1学

          「障害者」とは誰なのか?

        • 【驚愕の安さ】GPT-4o mini APIの使い方

          OpenAIが新たに発表したGPT-4o miniは、AI開発の世界に革命をもたらす可能性を秘めた画期的なモデルです。 その驚異的な性能と驚きの低価格で、AI応用の可能性を大きく広げることが期待されています。 GPT-4o miniとは?GPT-4o miniは、OpenAIが開発した最新の小型AIモデルです。以下の特徴を持っています: コスト効率が非常に高い 高い性能(MMLU で82%のスコア) マルチモーダル対応(テキストと画像) 128Kトークンのコンテキ

          【驚愕の安さ】GPT-4o mini APIの使い方

          オフィス業界の情報プラットフォーム「オフィスの広場」に当社が掲載されました

          一般社団法人オフィスの広場様が運営する「オフィスの広場」に 本社オフィスが掲載されました。 隅々まで、様々な視点からオフィスをご紹介いただいております! ぜひ記事をご覧ください🎉 ▼出社すれば誰でも元気になれる!ビタミンカラーで愛されオフィス 【関連記事】

          オフィス業界の情報プラットフォーム「オフィスの広場」に当社が掲載されました

          「X広告認定代理店」に認定 10年以上のノウハウを活かしたデジタルマーケティングに強み

          株式会社SANN(本社:東京都港区、代表取締役:馬男木由規、以下当社)は、X(Twitter Japan株式会社、以下X社)から「X広告認定代理店」に認定されましたことをお知らせいたします。  ■X広告認定代理店とは X広告の豊富な販売実績・運用経験を持つ広告会社・代理店に対して、規定の基準を満たした場合に限り、X社から公式に認定されるものです。     ■X広告認定代理店に相談するメリット 1.幅広いソリューションを活用したプロモーション立案 X広告では様々なプロモーショ

          「X広告認定代理店」に認定 10年以上のノウハウを活かしたデジタルマーケティングに強み

          【社員インタビュー】配属ガチャ被害者の会~後編~

          みなさんこんにちは! 株式会社SANNのnote編集部です。 今回は配属ガチャ被害者の会の後編をお届けします🎈 前編が「面白かった」「後編を早く見たい」と社内でも好評だったので、予定より早めに公開することにしました😽  前編のおさらい 希望通りの配属とならなかった入社2年目の社員たち。1年が経過した現在、配属に対してどう考えているのでしょうか? 【座談会 参加メンバー】 2023年4月 新卒入社 Q4.これまで苦楽を共にしてきた同期たち。同期はどんな存在ですか?M田:

          【社員インタビュー】配属ガチャ被害者の会~後編~

        • これはお見事!「ただの水」をバカ売れさせたマーケティング戦略

          起業初期9割の人が 「他の人とは違うサービスを  提供しなければ売れない」 という間違った思い込みがあります。 実は、差別化というのは 「商品の中身」ではなく、 「誰にどう売るか」と 「見せ方の工夫」でもできるんです。 これはいわゆる マーケティング戦略と言われるものです。 *誰にどう売るか (ターゲット市場の特定) *見せ方 (ブランディングおよびプロモーション戦略) このマーケティング戦略で、 面白い成功事例が出てきたので 今日はそちらをご紹介します!! 本

          これはお見事!「ただの水」をバカ売れさせたマーケティング戦略